私達のレシピ
秋鮭の包み焼き
鮭ときのことバターの完璧なハーモニーです♪
ホイル焼きなので、簡単で手がかからず、洗い物も少なく済みます♪♪
分量:1人分
材料
- 鮭
- 1切れ
- しめじ
- 1かたまり
- エリンギ
- 1本
- バター
- 大さじ1
- 酒
- 大さじ1
- ポン酢醤油
- 適量
- 彩り野菜
- 適量
作り方
- 1、しめじは石づきを落として小分けし、エリンギは石づきを落として縦長にカットする。(材料画像は1人分ではありません!)
-
- 2、大きめに切ったアルミホイル(ハート型)にバターを塗り、鮭を置いてその上にきのこ類を置きバターを乗せ酒をふる(彩り野菜があれば入れる。今回は人参、いんげん)。
-
- 3、2のアルミホイルの周囲をきっちり形よく包み、200℃のオーブンで15~20分蒸し焼きにする。
-
- 4、焼きあがったら器に移し、ハサミで上部をカットしぽん酢醤油をかけて出来上り♪
-
- ポイント!・・・アルミホイルを閉じる際、最後まで閉じる前に少し隙間を残しておき、そこから息を吹き込みホイルをパンパンに膨らましておく!そうするとベチャッとなりにくいです。また、オーブン調理なのでとっても簡単!もう一品作る時間が出来ます♪
-