私達のレシピ
おからハンバーグ
生おからが半額だったので・・・。おからなので少しパサつきもありますがお豆腐よりもダントツに栄養価が高く、特に食物繊維(17 g)当り11.5 gと女性に嬉しい食材です。ソースはお好みで和風味に大根おろしをかけてみても良いと思います。
分量:4人分
材料
- 生おから
- 200g
- 牛&豚合ミンチ
- 300g
- 玉ねぎ
- 1玉
- 卵
- 1個
- パン粉
- 大さじ2
- 豆乳
- パン粉がひたるくらい
- 塩こしょう
- 少々
- オリーブオイル
- 適量
- 料理酒
- 30ccくらい
- ★マーガリン
- 大さじ1~2
- ★ケチャップ
- 大さじ3~4
- ★ウスターソース
- 大さじ1~2
- とんかつソース
- 大さじ3~4
作り方
- 1、玉ねぎはみじん切りにして耐熱容器に入れオリーブオイルを回し入れラップをして、レンジで5~6分加熱して冷ます。
-
- 2、ボウルにパン粉・豆乳をいれ浸した中に、おから・合ミンチ・玉ねぎ・卵・塩こしょうを入れまんべんなく混ぜ合わせる。
-
- 3、混ぜ終わったら、一人分ずつ丸くして手のひらで空気をぬきながら形を整え、片面にくぼみをつける。
- 4、フライパンを温めて油をしき、ハンバーグを両面焼き色がつくくらいまで焼く。
-
- 5、フライパンに料理酒を回し入れ、蓋をして蒸し焼きにする。
ハンバーグに火が通ったら皿に取り出し、 - 6、★の具材をフライパンに入れソースを作る。ハンバーグにソースをかけたら出来上がり♪